前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

165 11月3日川名自然フォーラム ほっとけないドジョウ・ホトケドジョウ
2007/10/10(水)22:05 - 大木悦子 - 1017 hit(s)

引用する
現在のパスワード


「川名自然フォーラム」から第15回フォーラムのチラシをご送付いただきましたので、掲載させていただきます。講師は勝呂さんです。去る9月17日、尾山耕地の水路に入ってきていたホトケドジョウ(国・県の絶滅危惧TB類)を勝呂さんに届け、飼育していただいています。

●川名自然フォーラムVol.15 〜川名の自然をいっしょに学びましょう〜 谷戸の生きものおもしろ生活史
 
「ほっとけないドジョウ・ホトケドジョウ」

藤沢駅南口から10分ほどの川名緑地一帯は、身近で豊かな自然環境から多くの市民の皆さんに愛され親しまれ、また市民共有の財産としてさまざまな保全活動が行われています。

フォーラム第15回は、
県内各地の淡水魚の調査研究をしてこられた勝呂尚之氏にお願いいたしました。
淡水魚の分布の現状を明らかにし絶滅危惧種の水系別の遺伝子保存に取り組み増殖に成功されました。川名清水谷戸についても調査対象地として足しげく通われ、生息地の保全のためアドバイスを頂いております。
現在、移入種の諸問題にも精力的に取り組まれておいでです。こぼれ話を少し・・・
みなさまのご参加をお待ちしております。

日時:2007年11月3日(土)14:00〜16:00(13:30より受付)
会場:藤沢市役所新館7階第3会議室(入り口は郵便局側の守衛室前)
講師:勝呂尚之氏(神奈川県淡水魚増殖試験場主任研究員)

入場無料(資料代のカンパをお願いします)
主催:川名自然フォーラム
後援:藤沢市・藤沢市教育委員会・神奈川県自然保護協会
   日本野鳥の会神奈川支部他10団体(申し訳ありませんが10団体名称を掲示板掲載段階で割愛させていただきます)

*次回・第16回のおしらせ 「里山の現状と管理」(仮題)
    講師:倉本 宣 明治大学教授
    日時:2007年12月23日(日)
    場所・時間 未定


〔ツリー構成〕

No.165 11月3日川名自然フォーラム ほっとけないドジョウ・ホトケドジョウ 2007/10/10(水)22:05 大木悦子 (1519)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.