前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔終了

243 流域シンポジウムと野生動植物保全フォーラム 
2012/11/11(日)18:10 - おおき えつこ - 1588 hit(s)

引用する
現在のパスワード


団体会員として当会も入っている2団体が開催するイベントのお知らせです。

■シンポジウム 「 川の声を聞こうよ 桂川・相模川 」
開催日 2012年11月24日(土)13時〜16時半  相模女子大学にて:無料 
・基調講演 養老孟司氏「生物多様性を考える」
・活動報告 「相模川にカワラノギクを復活させよう!」
 中津川で活動するNPO法人愛・ふるさとのカワラノギク保全活動の報告もあります。
・パネルディスカッション 「山梨・神奈川県が共同して行う水源環境の保全・再生」 山梨県の西湖からクニマス(標本)がきます。

お申し込みはハガキ・FAX等 締め切り 11月15日必着。
次のアドレスからも申し込めます http://www.pref.kanagawa.jp/evt/p525351.html

主催:桂川・相模川流域協議会・水源環境保全再生県民会議
お問い合わせ:神奈川県環境農政局水・緑部 水源環境保全課 電話045-210-4352 FAX045-210-8855

■第12回野生動植物保全フォーラム
テーマ:豊かな自然の保全・再生 〜外来生物の現状を考える〜
外来種による生態系の撹乱が進行し、在来の生物を絶滅に追い込む勢いにあります。身近な自然環境の保全・再生に向け、国・地方自治体・市民・事業者等が共に取り組み、神奈川固有の生物多様性を守る力強い歩みとなるよう、フォーラムを開催いたします。

2012年12月9日(日) 12:30〜17:00 
ポスターセッション12:30より 講演会開始14:00  参加費:無料
場所:厚木市文化会館 4階集会室 厚木市恩名1-9-20  電話.046-225-2588 
 
基調講演  外来種問題と駆除の実践から 
     講 師  苅部 治紀氏 神奈川県立生命の星・地球博物館 学芸員
 
各地からの報告
 厚木市やその周辺の外来植物の現状    長岡 恂氏   厚木植物会 
 愛川町尾山耕地のアメリカザリガニ対策  諏訪部 晶氏  あいかわ自然ネットワーク
 神奈川県のアライグマ問題        金田 正人氏  NPO法人三浦半島生物多様性 
 
ポスターセッション   参加各団体

主 催  NPO法人神奈川県自然保護協会 野生動植物保全フォーラム運営委員会
(あいかわ自然ネットワーク・あつぎ環境市民の会・厚木植物会・荻野自然観察会・河骨保護の会・愛川自然観察会)
後 援  神奈川県・ 厚木市・(公財)かながわトラストみどり財団 
参加自由、お問い合わせは NPO法人神奈川県自然保護協会事務局
FAX:046−222-2356(青砥) e-mail:nacs-kana-office01@eco-kana.org


〔ツリー構成〕

No.243 流域シンポジウムと野生動植物保全フォーラム  2012/11/11(日)18:10 おおき えつこ (2104)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.